ごあいさつ


 ようこそ、金刀比羅山宮のホームページへ
令和2年9月から
新ホームページは

     
https://fukuikotohira.com/
下のバナーをクリックしてください

ホームページリニューアル

fukuikotohira.com

 当神社は、日本海と琵琶湖周辺諸国を守護し給う、北陸・福井の「こんぴらさん」として、古くから多くの人々の信仰を集めております。
※神社の正式名は「ことひらさんぐう」でございます.

 お社は日本海近くの越前町にある幡ケ山の山頂に御鎮座しております。人俗を脱し清浄なる境内に身を置いて日々の生活を自省されたり、心の修行を行っていた先人を思い起こして 御参拝戴きたいと思っております。  
 
 讃岐・金刀比羅様の御分霊を戴いている当神社が海上安全の守護神であることから海上安全・大漁祈願の御神徳を仰ぎ参拝される方が多くいらっしゃいます。
 
 また御祭神の大物主大神様が万民に慕われ、 御参拝の御家庭に幸を招くという御神徳を仰ぎ 家内安全。無病息災、交通安全、商売繁盛など諸願成就の御祈願もさせて戴きます。
 さらに色々な心配事や悩み事解消の祈祷も御奉仕しております。

神社ニュース

消防団が地域の防災と安全を御祈願

ShoboDan当神社の地元・越前町旧宮崎地区の消防団の皆さんが参拝、地域の防災と安全を祈願しました。

参拝したのは、団長と各分団長、副分団長ら役員。宮司の祝詞奏上、玉串拝礼のあと、全員で誓いの言葉を唱和しました。

この参拝は50年以上続いており、かつて自動車道が未整備な頃は、雪の中、消防団員全員で神社の参道を駆け足で登る「雪中行軍」をしたこともあったそうです。

伝統に支えられながら団員の皆さんの地域を守る熱意と真剣さを見た思いでした。

2017年1月22日

福井県制定の「しあわせ巡遊コース」に当神社も

H290114FFshinSeichiWSiawase2001月14日付けの福井新聞が「福井県は『福井しあわせ巡遊コース』を制定、県のホームページなどで全国に発信していく」と報じました。

福井しあわせ巡遊コースは、福井県が幸福度日本一をPRしようと、県内の幸せスポットをつなぐ7つの観光コースを制定したものです。

県の「ふくい幸せの聖地」に選ばれている当神社も、そのうちの「幸運コース」の中に、幸せスポットの一つとして取り上げられています。

当神社ホームページでも近く特集ページを作り、ご案内いたします。

2017年1月15日

地元の少年野球チームが必勝祈願

h29fires1400

当神社の地元少年野球チーム「宮崎ファイヤーズ」のメンバーが初詣。

今年のチームの必勝を祈願し、この一年の頑張りを大神様に誓いました。

参拝したのは、油田主将ら選手一同と、監督・コーチ、保護者の皆さんら。

真紅のユニフォーム姿のメンバーは、宮司の必勝祈願の祝詞のあと玉串を奉奠。

神社から一人一人に必勝祈願のお守りを授与されました。

2017年1月10日

威勢よく新年寿ぐ…纏振り奉納

kumasans400

kinwapen鯖江市の曳屋専門の建設会社である熊野建設株式会社の皆さんが仕事初めの安全祈願のため、当神社を参拝。

神事のあと、伝統の纏(まとい)振りを奉納しました。

纏は重さ約20キロ。熊野会長の木遣りに合わせて、熊野社長をはじめ、曳屋職人の皆さんが、纏を頭上でくるくると威勢よく振り回し、新年を寿ぎました。

居合わせた参拝の皆さんも滅多に見られない勇壮な奉納に見入っていました。

当神社への纏振り奉納は、毎年行われている吉例の行事で、大神様もその勇壮ぶりに微笑んでいらっしゃることでしょう。

★今回初めてYouTubeから画像をアップしました↓

2017年1月7日

初詣 今年も平穏無事に

h29haidens583kinwapen皆様、明けましておめでとうございます。

平成29年、新たな年明けの正月3日間、北陸地方は良い日に恵まれ、神社にも大勢の皆様が参拝に訪れました。

新たなる年も平和で穏やかな年になるよう、また皆様に沢山の福が招来されますよう、心からお祈り申し上げます。

2017年1月4日

門松に干支看板…迎春準備着々と

kadomatu583kanba400お正月まであとわずか。

神社では初詣の皆様をお迎えする準備が急ピッチで行われています。

参道の石階段の前には門松。山頂駐車場のわきには干支の大看板。

大看板に描かれている来年の干支は酉。

皆様には新春を迎え、大きく羽ばたってもらいたいですね。

2016年12月26日

こんぴらさんに雲海…神々しく

unkai28a583当神社の山頂駐車場から見下ろす雲海。21日の冬至の朝。御鎮座する幡ケ山(はたがやま)の周囲は雲が下から湧き立つように神々しい白雲であふれました。慌ただしい初詣準備のさなか、心が洗われる思いでした。

2016年12月22日

建設会社様が砂利を敷き詰め参道整備

takano400越前市の建設会社の社長様のご厚意で、参道に砂利が敷き詰められ、正月を前に参道が見事に整備されました。

ご奉仕は十数年前から毎年この時期行われており、社長様には深く感謝いたしております。

2016年12月18日