周囲の田では稲が瑞々しく穂を垂れ その様子に月末頃には早くも刈り取りの時期になるのではないかと季節の推移が早くに感じているこの頃です
先日の台風11号は当地には被害が出なかったものの 連続で緊迫した報道に 無事通過してほしいと テレビの前でつい力の入ったものでした
台風一過の一昨日や昨日は ウグイスやら蝉が盛んに啼き始め 無事を告げてくれ 私も思わずありがとうと 嬉しくなってしまいました
不思議と今日はウグイスは啼かないですが 篤信家の皆様には無事に過ごされましたでしょうか
港の様子 船の管理や土砂崩れなど無かったか案じております
ところで お祭りに台風が重なると 進路などに気をもむものですが 世話係りの方に 夏に九州から上るという予想は大丈夫 若狭湾へ抜けるのは案ずるな 太平洋側に沿って北上する台風は気をつけなさい などと 仰る方がおり 迷信(?)と云わずにう 最近では特に聞き入っています
お陰さまで今年は世話役の方の予想通り 今のところ無事すごさせて戴いております