昨日の朝 車に乗ろうとしたら 細かい露がフロントガラス一面に降りていました
早くも 夜間に気温の差が出てきたのか 巡らぬ季節はないんだなぁと この酷暑の日々に見つけたささやかな変化にうれしくなつりました
そのくらい今年の暑さは困りものですね
そんなささやかなことですが ブログに記して これからの参考にしたいと思います
いよいよ 明日は待望の雨のようです 降り方に注意して下さい
社務所 TEL.0778-32-2038
〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原90-12
昨日の朝 車に乗ろうとしたら 細かい露がフロントガラス一面に降りていました
早くも 夜間に気温の差が出てきたのか 巡らぬ季節はないんだなぁと この酷暑の日々に見つけたささやかな変化にうれしくなつりました
そのくらい今年の暑さは困りものですね
そんなささやかなことですが ブログに記して これからの参考にしたいと思います
いよいよ 明日は待望の雨のようです 降り方に注意して下さい
この猛暑のため 外作業は全く能率が上がらず 木陰でもなければ 一時間の作業が限度だと自分なりに分かっているため 着手をためらったり あとまわして結局出来なかったりするうだるような日々です
最近のこの熱波の威力には 閉口し 時に 方途をなくしてしまう日々です
折しもお盆となって 木陰にいこいを感じるものですが、気がつくと街路樹が道路の照り返しや車の排気ガスの為か かなり葉っぱに影響が出ています
人々に癒しを与える目的で植えられている木々が 人のせいで痛められているようでとてもかわいそうに思えました
それでも街路樹は 風が吹くと乾いて枯れそうになってしまった大きな葉っぱをカラカラ言わせて 人に涼を送ってくれているのだろうか?と感じながら見上げた朝でした
こんばんわ
今日も暑かったですね 熱中症は大丈夫ですか
本当に何とも言えない暑い日が続いておりますが どうか健康保持には十分注意してください
話は変わりますが 最近全く蛇の姿が見えないなぁと思っております
今年は折しも巳年であり お正月には巳の描かれた絵馬を参拝者に授与させていただきましたがー
夏になると 勢力的に動き回るイメージですが 全く見ないと それはそれで何故?と思ってしまいます
良くこの暑さに動物園のシロクマやライオンが参っています という報道が有りますが ひょっとしたら蛇もそうなのでしょうか
小さい時 父からカエルを追いかけて蛇が来るので用心しなさいと言われたことが有ります
今日 境内を歩いていたらチョロチョロ 水が流れており 私が通るとカエルがピョンピョン飛び出してきたので思わず身がすくみましたが 蛇は全く姿を見せなかったので ホッとした次第です
やっぱりこの暑さには蛇も耐えられないかもしれませんね
どうか 皆様 時折に給水して 御身大切にしてくださいね
少しは この話題で涼しくなりましたか?
こんばんわ
今日9日と明日10日は月次祭です
折しもの猛暑熱波が襲来しており 暑い月次祭となっております
お参りの方は口々に お山は涼しいですね とおっしゃいますが、神主としては結構暑いものです
しかし祈祷も熱を込めて行っておりますので どうぞお参り下さい
お待ちしております